忍者ブログ
きょうの日々の出来事。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


さて、本日は毎度ながら大野君ファン知人の方と一緒にジャニショに。
そう、お目当てはモンスターの写真です。
12時30分ぐらいについたのかな、込み具合はぼちぼち。
つか嵐エリアは人いたので写真見るために順番待ってたり。
この前行った時はなかったのに嵐と隣のエリアには境界線のように簡易の仕切りが。
…新作出た時だけ出すのかな?

私が購入したのは集合、混合、大野君全部と。
今回初めて用紙の上らへんの「~写真全部~セット」ってのを利用。
うん、めっちゃ楽だ(笑)
いちいち線引かずにいいので。
個人写真は…え、可愛いんですけど?
これって私が大野君ファンだからなのかなぁーって思ってたんですけど、周りの人も同意のようで。
…ほら、若い学生さんって声に出すじゃん?
そうかそうか、やっぱり可愛いよねーと思いながら私は無言で写真チェック。

でも…ちゃうねんちゃうねん!(何故にいきなり関西弁?)

ほんまに大野君がめっちゃ可愛いねんっ!

ふぅ、ちょっとスッキリ(笑)
メイキングであった、にのみーカメラ小僧先生による写真もあり。
口が\/ってなってるのも可愛い。
うん、上記の意味分からないかもしれないけど写真見たら本当に\/って。
あととにかく可愛い、麗しい大野君満載で癒されてますぅ~~。
集合はメイキングでもあった全員白Tのもあったり。
あと、個人的に感動したのはピョンってジャンプしてるのが。
これ、可愛い。
よくこんなショットの撮れたなーって。
他のは格好良い感じが多め。
混合は…今回は大宮が多い。
一枚ね、飼い主と飼い犬って感じの構図の写真が…(笑)
あくまで構図ですが、こんなのがあって面白かった。

お使い、これね、毎回大野君以外の写真には難しさがあります。
どういう写真がいいのかなーって。
セクシーなの、キュートなの、どっちが好きなの~?
…あれ、タイプでしたっけ?
で、こういう時も基本周りの言葉を参考に。
「──番のあいーば可愛い、──番のしょー君ヤバイ、……」などなど。
参考に出来るので今後もぜひ写真の前に喋って頂きたい。
そういうのを聞いて、そうか、こういうのが良いのか、とチョイスの参考に。
ま、そういうのも楽しいんですがねー。

で、レジ。
だから今回は大野君だけでもたくさんあったんですよね。
で、まぁ高めの値段で。
で、私は一緒に行った方に聞いたんですが、購入後に。
何やら、購入した枚数、それに比例した分厚さ、そして値段に回りは驚いてたそうな。
…え、割とマシな値段じゃない?
安いとは言えないけど、私にしたらジャニショ初心者(そんなのあるのかー!?)の時期にもっと凄い方見たからなぁ。
まぁ、今日行った時の客層が学生多めだったのは確か。
だって多分親子(父親もいた)で来たり「5枚までやぞ」なんて言われ「それ以上は自分で買う!」なんて会話も聞こえていたり。
うん、タイミングの問題だったような気がします。
うん、とりあえず満足しながら店から出て行きましたー。

そしてご飯食べ、うろうろして、最後にタワレコへ。
いや、無印に行って、そしたら同じビルにあったのでついでに。
昨日から3倍ポイントだったので、やっと通常購入。
あと、ずっと探してた銀魂だけの主題歌入ったDOESのCDも購入。
あと、一緒に行った方が昨日のMステでどうやらAKBのが気になったらしく。
3倍ポイントなら一緒に買おうかなぁーってなり(笑)
いやぁーポイント増えた!
レジ行く前に二人で笑いましたよ。
だって嵐、AKB、銀魂のCDですよ。
何だかマニアック…いや、オタク満載なラインナップで(笑)
何だかミーハーなラインナップでもある。


さてさて、昨日のMステにいきましょー!!
こちらは毎度ミニステないので、唐突に始まるスキンシップからの登場に困惑しながらも。
相変わらず、にのみーは大野君のお尻は揉んでる。
いいなーっていう感想はどうなのか。
揉みたいのか、揉みたくないのか、この2つの選択肢しかないかなら揉みたいけれど。
でも選択肢は絶対他にもあるわけで、で、にのみーは良いポジションだなぁ。

もう、歌にいこう(笑)
出だしのスモーク、いらないっいらないっ。
大野君のソロパートまでに消え去れ~なんて願いながら。
今回のカメラワークは何だか面白かったです。
左下からのアングル多いなぁーと。
でも、頑なに「モンスターッ」の歌詞はほぼ大野君を抜いてくれたカメラに愛を覚え(笑)
何故に確実に抜いてくれるんだ。
良い人です。
まぁ、その歌詞部分はもれなく同じ振りによって毎度見切れるわけですが、それはそれで大野君の横顔が綺麗なのでオッケーとします。
そうそう、にのみーと二人でのパートで大野君が抜かれた時に笑顔になるじゃないですか。
あそこ、あそこが可愛い。
不意に笑ったのを見たリアルタイムでの1回目、ついつい私もにやけて…。
そしてリピートしても、何度見ても同じところでにやけてしまう。
だって、今回の歌で笑顔が見れるとは思わないじゃないですか。
そこに笑顔って…。
あとね、何だか…ターン速くない?
速いからついついスロー再生して確認(笑)
確認終了、やっぱり速いよ速い。
後半になるにつれて動く動く。
うっわー!!!
そうそう、今回の謎なカメラワークの極めつけ。
ラストは5人で止まれよ(笑)
段々ズームされていく大野君の後ろ姿に今日のカメラさんは面白いなーと。

1回しかなかった今回の歌番組、大切ですね。
全体通して可愛かったー。
サイコーですね。


 

PR

え、auの新しいCMですって?
…いや、今日のめざましでの会見で見たけども。
あれ、ぶちゃけて言えば何であんなCMを作ったんだろうね。
とても不思議で仕方がないです。
だって、逆再生。
逆再生ですって。
嵐ファンには嬉しいフレーズなのかもしれないけど、それを新商品のCMに使うってどうなの?
売る気…あるの?
新商品のPRする気ないのかなーなんて思いながら。
いや、あるんだと思いますけど。
だって視聴者の大半が嵐ファンなわけがないのにね。
馬っ鹿じゃないのーって思いながら。
CM見て、わざわざ逆再生までするのって嵐ファンだけだろ。
んー、最近の企業戦略はよく分かりません。
んー、単に私がお子様な思考なだけなのかもしれませんが。

さて、そんなわけで、見てないものが確実に増えていく。
だってテレビ見てる時間、それ自体がないですね。
家に帰ったと思えばこうしてパソコンしてるわけで。
テレビ見てるのって朝起きてからの一時間(5:30~6:40、6:30~7:40、9:00~10:10)
それと土曜の怪物くんしやがれはリアルタイム。
木曜は帰ってから見てます。
あ、あと日曜のアニメも録画して見てる、DBとOPね。
うん、基本最近こんな感じ。
だからさ…CM本当に見れてない。
でも、あいーばマリオ一個見た気がします。
あと、にのみーの…何か?
他はまだですね。
こんなのでちゃんとauの新しいCMを捕獲できるのかなぁ。
ま、そんなことよりも編集しないと容量がないです。
何かだ常に容量ないない言ってる気がします。
うん、さっさと焼かないとなぁ。

雑誌、まだテレビ誌見てないな。
あと、ライフの特別なの?
あれ、駅中の本屋にないなー。
ちゃんとした本屋にならあるのかな?
ほどよく大きな本屋にはあるのか?
見たいなー結構買いな感じなんですよね?
もう???ばっかりだぁー。

楽しみは土曜。
今度の土曜は新作求めて難波にレッツゴー。
そう、もう全部購入しようと心に決めて。
ああ、楽しみ。
癒しよ、早く来い来い(笑)
 


まとめて、塵も積もれば…馬鹿にならない雑誌代。
えー、本日本屋に行ったのでまとめて購入しました。
ラインナップは以下のもの。

ガイド、ジョン、ぴあ、ぴあEX、ポポロ、VOCE、オリスタ。

さすがにな、こんだけ購入すりゃ本代もそこそこな値段に。
ま、いいんだ、後悔なんてないんだ。
でも、唯一後悔する時間は…購入した雑誌を部屋に置くとき。
最近購入した雑誌が袋に入ったままで山になってます。

いつ、切り抜こうかな。

こんなことを思いながら、まだ切ってません。


昨日はフライングゲットなる日だったわけですが、私は今日ゲット。
いや、引き換えは母親と、これまた帰ってきて母親と一緒に買い物する二番目の姉です。
感謝感謝。

で、今回のは…前回のトラブルのメイキングがちょっと本当にメイキングだったので。
そして今回は嵐の皆さん可愛いなぁー。
とてもアラサー集団とは思えない可愛さであります。
大野君に関しては…え、完璧?
あ、完璧ってダメなんですよね、99%ぐらいにしときましょう。
だって完成はダメって日光で言ってたもんね。
それにしても、最近の大野君はベースが可愛いです。
去年の秋から年末にかけてはベースが格好良い、でした。
それが最近は可愛いっていう大野君がベースでの格好良い、ですか。
最高ですね。
もうね、去年は去年でやばいやばい思ってたんですけど。
今はそれを超えているかも。
やっぱり髪の毛明るめってのも私は好きみたいだしね。
うっわー、何であんなに可愛いんですかね。
それに、このPVは何か…綺麗っていうよりも麗しい大野君が満載で。
麗しい、麗しい…うん、こっちがしっくりくる気がします。
大宮は…何か遊んでた。
珍しく振り間違いした大野君が見れて嬉しいです。
あんまり見せてくれないし。
あ、でもムテキでもなんかあった?
しかし、鈍い音してたな(苦笑)
まぁ、男の子って年齢でもなく、男性の年齢ならあんな音か。
なんか男性って言葉が似合わない二人だなぁ(笑)

テレビ雑誌、時間なかったので立ち読み全部出来てない。
日曜にノンノとかまとめて購入しよう、そう思ったプチ対談でした。
だって大野君の名前満載なんだもん。
週末まで残ってますように。

そうそう、通常版の写真が好き。
購入しようかな?
するなら28~30日かな、タワレコのクーポン着たしね。
どうしよう。。。


怪物くんの感想も書きたい、でも今日言った平成君のライブも覚えているうちに書かないと忘れてしまう…何てスペックの低い私なんでしょうか。
怪物くんは…面白かったですよ。
何か前半使った言葉をそのまま後半に使うってのが多い脚本でしたが、ウタコの引用からに○○サイコーって流れになるの。
その中でも今回の使い方が一番スッキリしましたね。
そこの変態!その汚い手を離さないかぁ!…でしたっけ?
聞いてて上手いなーって関心した部分でした。
しかし中盤から終盤にかけての王子の勘違い。
笑ったけれども早く、早く誰か誤解を解いてあげてーとなったのも事実です。
でも、直ぐに誤解を解いたらドラキュラの救出には行かないだろうし、オオカミ男の言う通りにそのままにしとくのが無難なのかな。
それにしても…人間界と悪魔界、それと怪物界の時間軸ってずれてるのかな?
デモキンの封印が100年前、デモリーナの人間時の入水未遂は…着ものと洋服入り混じった感じから大雑把に明治から昭和か?
範囲広いなー。
つか、あれってデモキンの人間時のデモリーナに対する一目ぼれって形でいいのかな?
え、そうだよね?
デモリーナ自身も悪魔は人間と違って~って言ってた、ここ台詞あいまい。
確か悪魔界は人間と違って裏切りないんだっけ?
何か人間は何度も恋する~みたいなところのやつです。
まぁ、悪魔って契約重視なわけなんで、そりゃ契約違反は出来ないよね。
つまりデモリーナとデモキンは何らかの契約を交わした上での人間からのデモリーナ誕生なんですよね?
永遠の愛なんですか、その契約は?
え、これってロマンチックですねって言う感じなんですかね?

来週のバク転が楽しみです。


さて、覚えているうちに適当ながら感想とレポもどき書きたいと思います。
毎度ながら私の席で私が見た映像を私なりの解釈で文章にしているだけですので。
しかし、初めてアリーナでした、Bブロック。
しかも私の横は柵だった、トロッコ走るレールあった。
ではネタバレ…ま、今日でツアーラストだったのでネタバレも何もないか。

森本弟、中山君、関西ジャニーズ、ビーシャドー、その他のジャニーズ来てましたよ。
しかし毎回弟いるのか?
前回見たのもそうだけど、毎回弟君からのコメントで始まるコンサートですね。
3曲目のが格好良かったです。
曲名分からないけど、好き、でも歌詞から考えてタイトルはエンドレスドリームなのかな?
そんな歌詞があるやつ。
そうそう、7の扱い良いんですね。
出だしのおもちゃ、一人でダンス、後ろに自分の名前が一人一人あった。
それなのにベストは2、3人ずつだった。
…時間短縮?
終盤も7は一人一人コメントしたのにベストなかった、カラフルマジックで魅せてくれたから?
ま、気のせいなのかもしれませんが。

大阪、歌詞にいっぱいアレンジして入ってました。
京セラもかな?
藪くん、八乙女、山田くん、知念は歌詞中で歌ったかな。
まぁ変えるなら、の定番位置でのアレンジなんでしょうが。

果物持った7のダジャレ?
知念「オレンジ持って俺んち(おれんじ)来いよ」(オレンジ担当)
中島「このマスカット…まずかった」…これ自信ないです(マスカット担当)
圭人「君にめろんめろん」(メロン担当)
上手いなーって言われてた、多分言ったのは山田君。
兄ちゃん「そんなばななぁー」(バナナ担当)
山田君「……言わないよ?」(イチゴ担当)
そんなくだらないギャグ言うわけないじゃん、みたいな感じで逃げた山田君。
まぁイチゴでってのは難しいだろうなーって期待して見てたので逃げたのにも納得。

てか、今回全体的に物語調に進めるライブですよね。

そうそう、ステージあったクマが可愛いけど途中目が赤くなった、青くなった。
弟が声担当してた。
それで兄と何かコントっぽいのしてた。
ここらへんで人形になった~でゲストの中山君とかが固まって登場。
文章化面倒なので省略。

MCはさ…やっぱり10人って多いですよね。
瞬時に声聞いて誰って分かるようで分からないのがある。
それとMCは若干関西ジャニーズの桐山くん?に乗っ取られてる感がありましたよ。
でもまぁ軽くもちろんニュアンス混じり、むしろ適当な台詞かも。

【お座り下さいから2,3言あっての知念】
知念「ちょっとやっていい?」
「いきなりどうした知念!」知念「ちょっとやりたいことあるんだよねーフォローよろしく」
「フォロー早くないか?」「やる前から言うのかよー」
知念「京セラドームに(大阪?)キタ────!」(観客わぁー…)
「フォローいらなかったね」

【伊能君は大阪を楽しみにしていたらしい】
アリー「伊能ちゃんってば本当に大阪楽しみにしてたみたいで昨日眉毛綺麗に整えたんだよ」
伊能「ちょ、何で言うんだよ」ここから横顔、カメラに抜かれないために正面向きません。
「あ、ごめん。言っちゃだめだった?」「眉毛剃ったの?」「正面全然向かないじゃん(笑)」
「俺さ、本当に大阪楽しみにしててさ…だって今日とか楽しみ過ぎて鼻血出したもん」
「そうそう、だって伊能ちゃん家で鼻血出したのかと思ったらマスク外したら鼻にティッシュあるんだよ?」
「何だよそれー(笑)」「俺は恥ずかしくてマスクしたの!」

【足】
中島の足(ふくらはぎ)が太くなったらしい。
サマリー体力いるよね、このツアーで体力ついたよね、からの流れで。
ドラムで足で段々鍛えられたらしい。
披露された中島の足、そして続いて細いサッカーやってた藪の足が…ほそ。
八乙女ドラム叩く、でも途中口で誤魔化す、それ伊能誤解する。
山田君出来そうで出来なかったドラム。

【高木くんのおにぎり】
伊能「高木君ってばさ、今日『ご飯食べようよ』って言ったら『ママのおにぎりあるからいいや』って言ったんだよ。可愛くない?」…これ後半適当。。。
「何だよそれー(笑)」「そういや食ってた」「美味しそうに食べてたよね」
高木君「だってせっかく作ってくれたんだから食べないと勿体ないでしょ」
「しかも何味って聞いたら『おかか!チッb(グッ)』ってするんだよ!」
そこから高木君により実演。。。
「具、何味?」「おかか、チッb」
おにぎりは二個あった「具、何味?」「梅干し…チッb(照)」
その他諸々あっての知念「俺みんなみたいに面白いことないから喋れないや」
「いや、知念は出だしので喋った感はあるよ」「そうかな?」
「でも知念今日どんな髪型にするかすげー悩んでたじゃん」知念「(笑)」
「伊能ちゃんも困ってたよね」
何かあっての藪「龍太郎ここまで一回も喋ってないからね」兄(こくん)
藪「龍太郎はセットしてる?」「セットしてないよ、チッb」ここ、高木君関連からの派生。
「おい、仕込んだろ藪(笑)」

【ゲストわらわら乗っ取られました】
もう、書けない。
とりあえず、桐山くんが喋った。
山田君もここで「俺、I LOVE YOU.のすげー馬鹿にされてたんだけど言ったの誰だよ」と色々。

MC力尽きた…orz
もちろん全部ではない。

本編戻って、高木君と知念のコラボ曲格好格好良かった。

終盤の挨拶、7のみあった。
森本兄弟、兄弟で何か言った。
兄「毎日喧嘩して笑って喋って…~~」
弟「手紙書いた。(手紙読む)」そしてその手紙を兄に渡そうとして客席に投げ入れた。
兄「俺さ、そういうのすっげー傷つくの」
弟「何か急にしたくなっちゃった。何か言いたいこと忘れた」そして弟はけた。

圭人
「~~~~~学業頑張りたい。両立難しい時もあった。~大学には絶対行きたいので~」

中島
「ドラムをこのツアーで頑張ってた。ウチワにも段々うまくなってるよって書いてくれてて嬉しい。~~自分ではまだまだだと思ってる~~~」

知念
「僕の目標は1つ、大野君ともっと仲良くなることです。釣り、一緒に行きたいなぁ(連れてって欲しい?)って思いながらメールしてます。2つめはおっきくなること。~大きくなるために12時までには寝てます。~~~頑張る~」

山田君
「関西弁を理解したいです。このまえ優馬に『ちょけんな、ちょけんな』って言われて、こっちとしたらえっ?えっ?なわけですよ。ふざけるなって意味らしいですけどね。東京人の俺にしたら~~~だからガンバレッツゴー」

歌う。
次ベスト、スリルって歌詞の歌ってからのカラフルマジックしてた。

ざっとこんな感じ。
あーそうそう、NYCの時に知念が山田君のほっぺにキスしてたよ。
どこでもそうだけど、観客喜んでましたよ。
あと、コラボ曲では大半のコンビがぎゅって抱きついてたかな。
ま、こんな感じです。
もうこんなもんですよ。
詳しく知りたい方はもっと詳しく正確に書いてるところに…。
あー私のはダメダメですね。

これにて、おわりです。
疲れたってのもある、文章にするのは難しいよね。
伝われば幸い、伝わらなければ単なる自己満でそれはそれで私はスッキリ。


 


[41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[06/14 Yuko]
[04/20 きょう]
[04/18 Yuko]
[02/12 夏菜っち]
[12/26 きょう]
プロフィール
HN:
望月
性別:
女性
自己紹介:
何かあればこちらにどうぞー
bluekomiyaあっとまーくyahoo.co.jp
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]