[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お疲れ様でした。
行きたかったけども、現状行くのが難しかったですね。
そして寒い中行った方もお疲れ様でした。
さてさて、今日からドラマですね。
面白いといいなー。
てかね、主題歌が楽しみ。
短いフレーズしか聞いてないけど結構好きかもー。
あ、火曜にリベンジします。
今度こそ写真を求めに行くべ行くべ~!
やっぱり日に日に大きくなる0号室DVD購入意欲。
うーん、収集癖ですか。
うん、友達に割り勘にしようよーと、お願いしちゃった。
そして大野君のDVD…。
友達はヤスファンなのです。
先ほど、録画してたプラダ~の映画と、はなまるを見てました。
映画面白かったです、ああいうのも好きです。
そして肉巻きおにぎりが…とりあえず食べたいので作って、と母親にお願いしました。
そう、今日はバイト帰りにそのまま図書館へ。
4冊ほど借りて、全て微生物関係っす。
とりあえず月曜日までに仕上げたいなー。
昨日は毎週恒例の実験レポート仕上げて今期の実験はこれで終わり。
来年からはもっと…ああ、怖い。
そういや昨日は私の大学の卒論締め切りだったらしく、4回生の方が頑張ってました。
つまり、私の時もそんなにギリギリまで頑張らないとやばいのかなー卒論怖い。
そして、ラストのが一番困難。
大野君とほとんど同じ名前の先生なのにやること厳しいぜ。
無音映画を経て、ちゃんと家で始めから嵐ちゃんを見ました。
やったら可愛いなー。
買っちゃう買っちゃう~と言いたくなるけど経済力がないよ(笑)
マネキンも可愛…あ、違った男らしいよ。
でもしょー君のジャケットも好きだよ、なで肩だけども。
あ、売り切れシールがない大野君に拍手を。
漫画の新規開拓をしたいけども開拓したくない、この矛盾、ジレンマ。
私がよく読むブログがね、漫画好きのブログなんですけど。
よく年末とかに今年の面白い漫画ランキングとかで票を入れれるぐらいの人。
嵐にハマってから新しい漫画は買ってないからなー。
立ち読みはするけれども。
ずっと気になってるのは、ちはやぶる、だったかな。
それとモテキ、久保さん?の作品だったはず。
トッキューの人のやつですね。
読みたい、けど…じれんま~。
また木曜日に講座、てなわけでリアルタイムに家で視聴出来ず。
特急の中でワンセグ、帰っての半分ずつ見てました、嵐ちゃん。
感想は…もう疲れちゃった(笑)
昨日、久しぶりにドラマ見ました。
嵐に関係なく、相棒以外で見るなんて久しぶりでした。
昨日やってた曲がらない~です。
あれ、結構面白かったです。
とりあえず来週も見たいなーって気持ちになるぐらいに。
しかし、一番上の姉は横でパソコンしてたので聞こえてたんですが姉はこんな気持ち。
「面白いけど辛い」
「あーだろうね、だって学部あれだもんね」
みたいな会話をしつつ。
姉は法学部だったので司法試験9年受け続けるってのに拒否反応示してましたね。
でも、姉は試験受けたのかな?
姉に聞いても受けたか忘れてました、受けてても1回かなーって返答だったので。
とりあえず、来週も忘れずに見たいです。
あ、そんな今日は一番上の姉の誕生日。
そして両親の結婚記念日です。
おめーでと。
ぎり間に合って良かった~。
はっちゃけ写真が多いなー。
そして何故か大野君はあいーばと一緒にサツマイモ掘りしてますね。
無理矢理呼べるってのが素敵。
いや、美術館巡り頑張ってください(笑)
どっか私も行けそうな範囲にないかなー興味範囲外だから知らないですよ。
そして100問はその時の適当な割に意外に頑張ってる印象。
でも一番その時思っただけでしょーと思ったのは女装で街に出る、だったかな?
そんなにアンタ達なら言えば直ぐに企画してもらえるだろうよ(笑)
適当過ぎるー。
レポートあと二つしなきゃ。
でも違う学校の友達に比べたらマシなんですけどね。
だってレポートって言っても多分2~4枚程度で良いレベルだから。
でも微生物の何にしようかが迷いますが。
友達は去年の年末の時点で100枚仕上げなきゃ、と言ってましたからね(苦笑)
凄いな…私なら逃げたい量だよ。
流石にその学部は大変ですね、と思いながら。
きっと今も頑張ってくるのでしょう。
そうそう、今日めざまし見てたらしょー君の完成~がありましたね。
忙しい彼ですね。
最近自転車組み立ててる彼ですしね。
昨日の宿題君…笑ったなー。
メイド喫茶って良いものなんですかね?
一店目は王道って感じでしたね、まつじゅんが翻弄されててメイドさんが凄かった。
てか合図伝えてもドボドボ入れられるんですかね、実際のお店でも。
そして二店目、相棒に選ばれた大野君。
てか始終引いてない?
スイッチ切り替える時が可愛かったーそして若干オカマキャラ(笑)
そして入って…もう帰ろうとする大野君。
うん、分かる、あれはツンデレではないよ。
ツンデレってああいうもんなんですか?きっと違うよー!
何か違う、と思います。
うーん、まあそこは置いといて。
おしぼりもメニューも雑に置かれてビクビクしてる大野君がとても可愛かった。
いや、ちょっとかわいそうでもありましたが。
だって落ちたおしぼりを拾う姿が…ああ。
そしてカレーは黒いね、そして美味しいなら良かったね。
そして「汚い」と感じるのは正しいよ(笑)
だって帰り間際になっての唐突のデレですからね。
あれは困惑しますよね。
戦国は…武将の名前に拍手。
あ、ここで後ろの大野君は笑いすぎて自転車倒してましたね。
何だか大野君がよく映って困惑した表情をよく見た印象でした。
えっとね、体に気をつけてね。
何か凄く情報が遅いけれども、しょー君はやっぱり冬のもするんですね。
いや、歌も嵐が担当なのでそうだろうなぁーとは思っていましたけれど。
でも近くで色んなスポーツ見れるのはいいですよね。
うん、おめーでとう。
でも冬か…てか夏の種目の方が燃える気もする。
でも、夏よりも世界陸上に燃えるのかもしれない(笑)
唐突だけれども、男性で一番良いスタイル?体つき?ってのは絶対短距離走の方だと思う。
絶対あれが素晴らしい。
何て言うのか造形美ではなくて全てが機能美である筋肉?
無駄な筋肉なんてないと思ういます。
程よくついた筋肉、長距離走の方よりも短距離走。
箱根見てて、マラソンは特にひょろい体つきなんですよね。
でも長距離走には重たい体なんて必要ないので、あれはあれで機能美なんでしょう。
そう、スポーツの話になったのでもう突っ走ります(笑)
正月には高校生サッカーもやってるわけですが、何でサッカーは凄いんでしょうね。
あ、そういや嵐の皆さんも先日のドラマではサッカー部設定だったわけですが。
あれ、似合わない(笑)
でも、もし嵐がサッカー部ならポジションはどこになるんでしょうかね?
GKはイギータらしいので、出来ることならしょー君をGKにしたかった(笑)
でもイギータらしいので(しつこい)しょー君は無難に司令塔?
そういや、彼はマジでサッカーをしてたわけですがポジション知らないです。
…知ってる方教えて欲しいです、どこかに載ってるかな?
で、大野君は…つか大宮は体が失礼な話ひょろいので体当たりされたらイチコロ☆
でも二人とも守備側のDF似合うけどなーでも危ないか。
んー「パス渡したら~」からMFの一員か?
うん、きっと大宮はMFなんだろう。
あいーばは絶対FWなんだろうなーって性格で思います。
でもトップのではなくて走りまくりそうなので左とか右サイドから走って欲しい。
まつじゅんも性格がFWですね。
ドラマでもパス渡したらゴールに集中!みたいなので。
絶対後ろに戻さないんでしょう、熱いなー。
と、相変わらず直ぐに脱線してしまう。
高校生なのに野球と違ってサッカーは凄いですね。
野球で例えるなら甲子園なわけですが、高校野球はプロとの差がね。
でもサッカーは、まぁ対戦相手が同じ高校生ってのもありますがプロの試合より面白いですからね。
やってるプレーだってプロと同じなので。
いや、高校生だからって気持ちがあるから見てる側としてもハードル下げてるからかな?
例えばプロならPK外すな、と思いますからね。
いや~話を最初に戻しますが、オリンピックが楽しみですってことです。
何だか凄く…変なブログだこと(笑)
そうそう、実は珍しく一日に二度目のブログ。
書きたくなったのでしょう。
そしてまだ今月ドル誌購入してないなー。
あ、オリスタは購入しました。
買って満足したのかビニールさえ開けずまだ読んでいませんが。
んー今月はどれかな?
写真が三人でわいわいしてたWUが可愛かったからそれかな?
でも和柄ってのが好きなのでデュエットも結構好き。
そんな籠って強調しなくても、とは思いましたが(笑)
うん、明日どっちか購入したいですね。
…何かこれ、とても変な記事になったので便乗しちゃえー。
サッカー部設定が似合わないなら何部?
せっかくフジってことでバレーにしたらいのにね。
回想シーンも出せちゃうぜ☆
でも、バレーには90分といいますか、時間制限がないのでダメか…。
でもその場合イギータではなくてアベちゃんになると思う。
でも…一致団結出来るのかなーって思うのが不安するところ。
これ、昨日の大野君ファン友達の方に言えば笑われましたが、懲りずに書きました。
では、二度目でしたー。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
bluekomiyaあっとまーくyahoo.co.jp